名誉会長のRunブログ

ヤクタターズ名誉会長の活動報告

2015-01-01から1年間の記事一覧

申し込みをしてしまいました

多摩湖駅伝エントリーが始まりましたので, 早速エントリー完了してしまいました。 今年度の多摩湖は3月20日。 連休の真ん中です。 Aチームは不動のオーダー。 彗星さん 会長 学連選抜さん Bたん。さん ただし,補欠には未来のエース, ニュータイプさん…

久々に「底」

今日は平日インターバルの日でしたが, アップの時点ですでに「ああ,やりたくないなぁ」というほど体がだるく, 案の定,走ってもどうにもならないつかれでした。 1本だけ3分13秒で走りましたが,2本目途中で力尽き, そのまま終了。 先週末は,久々に…

残り一人

奥むさしの方ですが,ひとまずオーダー組めそうです。 確認とってない人もいますが, 一応,こちらの想定で区間を決めました。 1区 Bたん。さん 2区 会長 3区 ふくしさん 4区 学連選抜さん 5区 あつさん 6区 未定 これにAngelさんを補欠でお返事をいた…

30km

先月,試合後に20kmを組み合わせた時以来の30km。 結局,一月も空いてしまいました。 最初に閾値走を行いましたが, 少し余裕を持って入ったつもりが,3分18秒と, かなりいい感じでしたので,そこから意図的にペースを落とし, 以降,3分21秒,2…

シーズン到来

奥むさしの申し込みが来ました。 昨年も影武者を発動しなければならない状態に追い込まれましたが, なんとかメンバーを補充しながらたすきは繋がりました。 さて,もうここ数年かなり厳しい状態が続いていますが, 今年もやれる人でやれるだけやってみまし…

埼玉代表

埼玉マスターズ事務局の方から連絡があり, 記念すべき第1回東日本マスターズ駅伝, 埼玉チーム3区(40代)に選んでいただきました。 埼玉の40代にはもう一人,もっとすごい方がいるので, ちょっと申し訳ない気がしますが, 出るからには優勝を目指し…

「やった感」の違い

先週の月曜日に「試運転」した際, 翌週のポイント練では閾値走+ジョグで, 最低でも20kmくらいは走っておきたいと, 考えていました。 その後,足は順調に快復してきたものの, やはり足底筋は一度痛めると緩やかにしか治っていかないため, 通勤ジョグ…

残り1ヶ月

今日は代休だったので, 1周1kmのタータン公園へ。 足底筋を気にしつつも,痛みが出ないところまでペースアップ。 キロ4分40秒まで上げ10km走っても大丈夫。 そのあと,レースペースも試そうと思い,3分20秒で500m。 この程度では張りは出ませ…

どのみち回避

明日は大事をとって, すでに気持ちの中では出走取り消しをしていましたが, 本日行われるはずだった,秋の風物詩的行事が, 明日に延期されたため, どちらにしても出走回避の運びとなりました。 もし,明日が休みであれば, 気持ちが制御できず,間違って…

我慢の3日間

以前足底筋を痛めたときとは違い、 走っても何をしても、足底筋の張りも痛みはなく、 走ることはあまり影響しないように思えていましたが、 ずっとかかとの痛みが取れず、 このままだとポイント練がずっとできないままつくばを迎えそうだったので、 この3連…

平日にしてはまずまず

ノー残業デーの水曜日は恒例のポイント練習日。 今週は、レース明けの週のため、 平日ではあまりやらない閾値走。 そのあとのロング入れずに、閾値走だけで終えました。 試合疲れがあるので、ペースは抑え気味の3分30秒以内で15分~20分を目標に。 初…

最高の練習

今日は高校時代の先輩に誘われてのファン駅伝。 足底筋が心配だったので、 当初は3分20秒で閾値走、の予定が、 スタートすると意外とやる気ランナーが多く、 結局「本気モード」発動・・・。 入りの1kmが3分09秒と、「こんなはずじゃ」も、時すでに遅…

やれそうならやる

ここのところ、練習メニューを組まずに、 その日、あるいは数日前の調子などから、 やれそうな時にはスピード練をする、 というやり方を取り入れています。 なので、試合に出たからしばらく休む、 とかではなく、試合に出ても調子がいいなら、 やれるうちに…

実はリーチかかってました

先週の5000mのあと、 ちゃんと休まずに翌日練習、二日後に17kmジョグを敢行してしまい、 あの2007年悪夢の足底筋痛にリーチがかかっていました。 たぶん、もう1日練習したら一線を越えていたと思います。 まだ走れそう、の状態でもあえて2日間し…

中だるみの必要性「それが大人の特権だ」

週の半ばで体調を壊したとはいえ、 今シーズン最後のトラック、しかも活きのいい高校生が相手となれば、 ここで記録を諦めるのはもったいないと思い、 やれることはやろう、とスタート。 先週のBたん。さんの走りをヒントに、 とにかく3000mまでは無理を…

今シーズン最後の

明日は大学1年以来のナイター記録会。 この時期、意外と多くのナイター記録会が設定されていて、 出走機会に事欠きませんでした。 しかし、今週水曜日に扁桃腺が腫れてから、 風邪をひいたときのようなだるさがつづき、 結局、万全で臨むのは難しい状態とな…

なんだかなぁ~

当然のように今年も落選。 これでもう4連敗です。 いや、速くなればいいんです。 準エリートででれますから。 そこに到達できない自分が悪い。 でも、対象レースの上尾シティーの上位20位までは、 1km3分で押して行けちゃう人たちばかりですから、 努力…

やれるところまで

さすがに50kmの疲れはそう簡単に抜けず、 今日はインターバルをやろうとしましたが、2本で終わり。 いつもの平坦コースではなく、 かなり起伏のあるコースだったので、 それなりに条件は悪かったですが、 3分07秒と3分10秒。 できるかぎり、インタ…

やめなかったことが何よりの収穫

50kmという距離もそうですが、 トレイルを走るので当然時間は5時間を大きく超えてくるので、 そんなに長い時間体を動かし続けられるのか、 そして何を考えるのか、 全く想像もできないまま、そんなことを考えてもしょうがない、と、 そんな状態でスタート…

今年最後の

明日は密かに変態レースにエントリーしていました。 今年最後のトレイルレースで、50kmあります。 地元埼玉は越生で行われるこのレースにエントリーしたのは、 ・トレイルといってもそれほど累積標高はない ・距離が50kmと、フルを見据えて走れる長さ ・…

見えてきた課題

去年の優勝タイムをみると、これは序盤から独走になるなと思い、 今日は3分12秒ペースで行けるところまで、を目標にスタート。 スタート後、案の定すぐに独走になり、最初の1kmは3分13秒。 いきなり抑えすぎた、と思い、少しペースアップし次は3分1…

読めないのに

オレゴンプロジェクトが気になり、いろいろ調べてるとこれに当たりました。 ケチってKindle版ですが、いい英語の勉強だと思い、地道に読んでいこうと思います。 モハメド・ファラーは100mを11秒台で走るみたいですね。 長距離種目におけるワールドクラ…

これはまずい

結局昨日のくしゃみは、寒暖差アレルギー性鼻炎と言うものらしく、 確かにくしゃみ・鼻水以外は特に風邪のような症状はなく、 今日も体調的には回復しました。 そこで、予定どおり、1000mを一本だけやりに行きました。 前回やったのは、もう疲労困憊だっ…

風邪だと思います

これだけ急速に寒くなると、やっぱりこうなりますよね。 もともと、季節の変わり目は確実に風邪をひくタイプなので、 イレギュラーな気候の変化には、即やられますね。 くしゃみが止まらず、体が重い、頭がぼうっとする、 典型的な症状です。 週末は5000…

やっぱり体に悪い?

人間ドックの結果がきました。 とりあえず、大きな異常はなしで、基本的な機能は今年も維持できた感じです。 しかし、少し気になる傾向も見られました。 一番気になったのが、肝機能。 ここ数年、薄々感じていましたが、やはり改めて見てみると、 若干ですが…

休むことに

昨日はインターバルをやろうとして、 もうさすがに何もできずに終了してしまったので、 ここで腹をくくって休むことにしました。 22日の5000mは、所用で出れなくなったので、 ちょうどいいのでそこまで休養。 そのあと、ジョグで戻していこうと思いま…

上高地

4日間、松本にいました。 松本から上高地までは3時間ほどで行けるのですが、 実は今回、初めて訪れました。 何十年も前から、国際的観光地であることがうなずける、 日本を代表する「自然遺産」であると感じました。 せっかく涼しい松本に来たので、 お盆…

脚を使った後に走る練習

閾値走を行った後に、比較的長めのロングを入れる練習は、 ダニエルズ本に出会うまではまったく頭になかった練習ですが、 どうやら、こう言った「脚を使った後に走る」という機会が、 マラソンのような長丁場を走るための脚づくりには良いようなんです。 ミ…

休むタイミング

7月の中旬から、 結局なんだかんだ言って、毎週ずっと高強度な練習を入れている気がします。 疲れてはいますが、 全く走れないかというとそうでもなくて、 本数を減らすなりして一定の頻度で継続しています。 昨日は27kmのジョグ。 今日は1000mを少し…

年に1度ではもったいない

今年も五郎やさんにお世話になりました。 「下界」では想像もできないような涼しさと、 現地野菜を使ったヘルシー料理。 もはや、走るという目的以上に、 ここへ来るメリットがたくさんある合宿となってきました。 初日は、待っている人たちが待ちやすいとこ…