名誉会長のRunブログ

ヤクタターズ名誉会長の活動報告

週3のポイント練より週1のレース

f:id:sentaroh-okabe:20200209222744j:plain

休日朝の楽しみ:片道1kmのところにあるパン屋まで(ただし山を2回越える、だから往復で4回)

ここのところ2週連続10kmレースで、

今週は一度休もうかとも思ったものの、

意外と疲れはなく、ふくらはぎも大丈夫そうなので、

ふかや前にできる最後のペース走の日だと思い、

20kmを敢行。

 

12月のレースラッシュを終えたあたりから、

脚の力強さが以前とは別物で、

ポイント練をやるにも、以前のようなしんどさがなくなった気がする。

また、強度の高い練習をやっても意外と疲れず、

1週間のリカバリーでほぼ充電が完了できるサイクルになってきた。

 

そうしてフレッシュな状態で常にレースまたはポイント練をこなすから、

レーニング効果も上がり、さらに上の練習ができるようになる、

という好循環。

 

あまりにも順調なので逆に不安になるも、

もうこの循環は2ヶ月以上続いているから、

むしろこれをどう維持するかが重要になってきていて。

 

今日も、脚をいたわり、はじめの設定は3分50秒でも、

走ってみると1月に同じところで同じ練習をした時とは、

またさらにペースの維持が楽になっていて、いきなり3分46秒。

でも今日は調子に乗っちゃあかんということで、

その後はあえて抑えて前半10kmはだいたい3分48秒イーブン。

それでも後半は自然とペースが上がり、途中43秒とかもあらわれはじめ、

平均すると46秒くらい。

合計タイムも1時間16分を余裕で切ってきたから、

これ今年度20kmペース走のPB。

しかもかなりの余力を残して。

最後の3km、両ふくらはぎがやばくなったので、

ペースは抑えたから、ムキになればもう少しいけたはず。

 

 

結構確信めいた実感があるのは、

たぶん、10kmのレースってLTペースよりもちょっと速いくらいなのに、

30分以上も走るところにポイントがある気がする。

こんなこと、練習では絶対できない。

ダニエルズさんのLT走は20分×2とかだから。

それよりも速いペースで30分って、絶対筋肉には革新的な刺激が入る気がする。

これを2週連続でやったわけで。

間違いなく脚ができる。

 

仮に以前のように平日にもポイント練挟んで、

週末疲れた状態でレース出てもこのペースは維持できない。

 

だから、平日調整して毎週レースがもっともトレーニング効果が高いんじゃないかと。

しかも、練習ではできないようなペースと距離で行う。

 

ただ、こうなるともうレース以外は練習にならんな。

レース以上の強度は確保できないし、

一度レースペースでの刺激で体が変わってしまったから、

それ以上の刺激を与えるにはもうレースに出るしかない。

そんな都合よくいいスケジュールで試合もないし、

そもそもカネが続かんし。

 

か、もう4月以降はシーズンオフと割り切り、山に専念。

4月以降も今とおんなじペースでレースに出ればさすがに体力続かないし、

怪我もするだろうし。

10月くらいから本格始動、とかね。